俺の部屋に行きました。
目的はやどんのPC使って苺ましまろOVA3巻をみることです。
けっこう昔にジャムにPS2貸したままだからDVD観れんのだよね…
んでAkkuが2巻見てないとかわがまま言い始めたため2巻から観ることに。
でも2回目でもすごく面白かったです!
3巻も(・∀・)イイネ!!
その後は昨日かって来た漫画を読みました。
そして全部読み終わったら暇になったのでみんなで大富豪やりました。
8時前に始めて12時半頃までやってたのかな?
でも楽しかったよ。
んで昼飯に大勝軒。
あんまお腹空いてなかったので普通盛りの麺増しにしときました。
でも意外とあっさり食えた。
これなら大盛りでも食べれたかな?
でヨドバシ行って解散。
今日は姉ちゃんの引越しの日です。
この後は本来ならば実家に直接帰る予定だったのですが
親に引越し手伝いに来いと言われたので姉ちゃんちに行きました。
姉ちゃんちの近くの駅に着いたらなぜか雨が降り始め雷までなってる始末…
ようやくついて疲れた&全然寝てなかったので別途に直行。
とりあえず座ったら、
バキッ!
壊れた…('A`)
姉ちゃんがけっこうマジで切れてましたよ。
その後はホームセンター行ったり電気屋行ったりで終わったのは9時過ぎ。
家に着いたのは11時半頃でした。
もう眠すぎる…
8時集合だけど大学が4限で終わってけっこう時間があるので
帰って洗濯しながら寝てようと思っていたら、
IRCでAkkuが、
4限で終わりだからお前んち漫画読みにいくぜ!
とか言ってきて早くも計画が崩れました。
んで苺ましまろ3巻まだとり行ってなかったので帰りにアニメイト寄りました。
ついでに、バンブーブレッドとシャナとましまろの新刊も出てたので購入。
そしてましまろはなぜか俺よりAkkuのほうが先に読み終わってたよ。
んで飲み会。
いつもよりおさえたと思います。
後半あんま覚えてないからよく分からんけど。
飲み会のあとはカラオケ。
12時ごろ入って3時過ぎまで寝てた。
2時間しか歌ってないけど楽しかったよ。
つづく
昨日夕方6時ごろ帰ったらそのまま寝ちゃって気付いたら朝の7時でしたよ。
13時間寝たからとても気分いいです。
今日はコンピュータ系実験の日です。
やったことは1~9までの手書き文字を認識するプログラムの作成。
意外と楽で4時過ぎぐらいには終わりました。
でも5時過ぎなきゃ帰れない…
TAに終わったと報告すると
「じゃあ今度はA~Zまで認識できるようなのを作ってみようか」
とのことです。
とりあえずAから順番に書き出して考えていると、
友達が
「おまwwwwwL2個あるじゃんwwwwwwwww」
見返してみると、
AB…HIJKLMLOPQR…
アルファベット全部書けませんでした('A`)
もうこの時点で完全にやる気は消えましたね。
よく考えたらなんで終わってまで追加課題をやらねばならんのか…
来週はGWで休みなのでうれしいです。
げろ眠い…
徹カラで今日の朝俺の部屋にぞろぞろ人が来ました。
来たのは、Kさん、やどん、あっく、いろな先輩、ゆすた、黒。
前半は大学あるからともかく後半は来る必要がなかった気がします…
部屋についた後俺はさっさと寝ればいいのにポケモントランプをやってました。
しかも変なルールで。
俺は1限からだったけど俺とKさん以外は1限からじゃなかったのでカギを渡しときました。
大学に行ったら明日提出の実験のレポ。
Javaの課題レポが2つと予習レポが1つある('A`)
4限の時になんとか終わらせたけどくそ眠い…
35時間ぐらい起きてましたからね。
帰ってさっさと寝ます…
いろな先輩の誕生日です!
おめでとうございます!!!
とゆうことで今日はサークルの後カラオケに行くことになりました。
その前に飯。
ちょっと人数が多かったから2手に分かれ、俺らはとん八に行きました。
ちょっと金がなかったため頼んだのは1番安いラーメンだけ('A`)
でも予想通りほり先輩が餃子を分けてくれたよ!
んでその後ゲーセン行ってカラオケ。
毎回ユスタが同じ部屋になるのがいささか気に入らなかったりしますが結構楽しめました。
金曜日に新歓があるので楽しみです。
書くことねー!
とりあえず今期の履修。
月曜日
1限 コンディショニング メディアホール
3限 形式言語とオートマン 講実401
4限 コンピュータアーキテクチャ 研A503
5限 アルゴリズムとデータ構造 講実401
火曜日
1限 ネットワークこんぴゅーティング 講実402
2限 システム分析・設計 講A201
3限 雇用環境額 研A402
4限 情報系プログラミングⅠ 講実402
5限 プログラミングの原理と言語 研A303
水曜日
1限 実践的プログラミング 講実403
2限 情報産業論 講A201
4限 生命倫理 K-CB01
木曜日
1限 英語インテンシブⅢ 講実304
3,4,5限 コンピュータ系実験 実験棟2階
金曜日
2限 ITS 講実403
3限 ディジタル概論 メディアホール
4限 音と光と電子 研A503
全部で17コマ、34単位です。
くそハードだな…
今日は昼頃起きました。
おかげでまた教会に行けなかったよ。
んで溜まりまくってた洗濯物を洗濯。
それだけで1日が終わりました。
書くことがないので大佐のとこからもってきました。
オタクと言っても色んなタイプのオタクが世の中には存在します。
どれぐらい質問に対して自分が深くのめり込んでるかを星を塗り潰すことで再確認し、 もしよかったらその理由等も書いてみて下さい...。
ちなみに黒い星が多いほど質問に対して共感(のめり込んでる)という事になります。
逆に真っ白の場合は別に好きではない(興味はない)という事になります。
このバトンをやることで自分がいったいどんなオタクなのかをマイミクの人に確認してもらいましょう!!
※回答例
0→☆☆☆☆☆
1→★☆☆☆☆
2→★★☆☆☆
3→★★★☆☆
4→★★★★☆
5→★★★★★
Q1:漫画+小説好き?
★★★★☆
漫画は大好きです!
でも小説あんま読みません。漢字読めないので。
Q2:アニメ+声優好き?
★★★☆☆
アニメ好きです。
でも最近はみてません。
しってる声優はけっこう少ないです。
Q3:ゲーム(PC、アーケード、家庭用等)好き?
★★★★☆
ポケモン!!!!!
Q4:同人(同人誌+同人ゲーム等)好き?
★★☆☆☆
普通。
Q5:アニソン+ゲーム曲好き?
★★★★★
とゆうか他に知りません。
Q6:メイド喫茶好き?
☆☆☆☆☆
いったことないよ。
メイドはそんなでもない。
Q7:ついつい予約特典とか気にしちゃう?
★★★★★
すごく気にします!
初回特典とかも気になります!
Q8:好きな作品のグッズとか買っちゃう?
★☆☆☆☆
すごくたまに買うかな。
Q9:買い物は絶対にポイントカード対応店でする?
★★★★☆
せこくてスミマセン。
Q10:日本橋or秋葉好き?
☆☆☆☆☆
そんないったことない。
Q11:カラオケではアニソンしか歌わない?
★★★★★
他にしらねーよ!!!
Q12:友達との話の内容はほとんどそっち系だったりする?
★★☆☆☆
3次元の話もけっこうするよ。
Q13:コミケに行ってみたい?(行ったことがある?)
★★☆☆☆
疲れた・・・
Q14:部屋の中にフィギュアとかポスターとかある?
★☆☆☆☆
あるっちゃあります。
Q15:部屋に買ったけど積んでる(未プレイor読んでない)ゲームや本とかある?
★★★★★
押入れの中にほうり込んであるよ。
Q16:自分はどんなタイプのオタクだと思いますか??(星付きで)
★☆☆☆☆
普通のヲタじゃね?
Q17:回す人5人
もうほとんどのやつやったんじゃね。
いったのは俺、じゃむ、やどん、Kさん、トゥエル、…あと一人いた気がするけど思い出せないぜ。
食ったのはレギュラーバーグディッシュ400g。
意外とあっさり食えました。
ちょっと写真見辛いかな。
ダイエーの近くにくいしんぼとかゆう店があるんですが
そこには560gのハンバーグがあるみたいです。
いつか行ってみたいですね!
コンピュータ系は3年になるとだるくなるらしいです…
ガイダンスでニートビジョンとか言うのをインストールしとけとか言われたのを思い出して
実験のホームページを見て見ました。
そしたらなんと、事前課題がある('A`)
しかもJavaのプログラムです…
今日は2限が休講だったので速攻でやってなんとか実験までに間に合いました。
そして教室にいくと講師が、
「事前課題は伝達が伝わってなかったため来週に集めます。」
などと言ってきました。
実際ほとんどの人がやってきてません。
やれやれだよ…
今日の実験は最初だからかさほど難しくなかったので良かったです。