今日はテレビでバイオハザードⅡやってましたね。
昔観たことあるけど内容完全に忘れてました。
覚えてるところが何1つなかったぜ。
内容は面白かったです。
最後どうなったのかよく分からんかったけど。
アリスが強すぎでイイネ!
Ⅲ観に行こうかな。
でも八王子だと字幕版しかないんだよな。
昔観たことあるけど内容完全に忘れてました。
覚えてるところが何1つなかったぜ。
内容は面白かったです。
最後どうなったのかよく分からんかったけど。
アリスが強すぎでイイネ!
Ⅲ観に行こうかな。
でも八王子だと字幕版しかないんだよな。
今日のプログラミング技術Ⅱ。
String型の文字列についてやりました。
ぶっちゃけ俺は文字列が苦手です。
文字列の中からある単語を抜き出したりとか文字の置換とか。
いちいち回りくどく非効率な方法でやっちゃう…
ゲーム作るのにも今までほとんど使わなかったしね。
まあ何ができないか分かってるだけマシなのかな…?
来週は中間テストです!
満点取るつもりで行くぜ!
さて、今日は帰りに藍華行きました。
先先週、先週と雨で中止になって今週ようやく行けましたよ。
でも皆の反応なんか微妙だった気がする…
String型の文字列についてやりました。
ぶっちゃけ俺は文字列が苦手です。
文字列の中からある単語を抜き出したりとか文字の置換とか。
いちいち回りくどく非効率な方法でやっちゃう…
ゲーム作るのにも今までほとんど使わなかったしね。
まあ何ができないか分かってるだけマシなのかな…?
来週は中間テストです!
満点取るつもりで行くぜ!
さて、今日は帰りに藍華行きました。
先先週、先週と雨で中止になって今週ようやく行けましたよ。
でも皆の反応なんか微妙だった気がする…
眠い…
昨日夜遅くまで本読んでたせいだ…
読書嫌いが1日で読むのは無理があるな。
次からは計画的に読むか。
さて、一番嫌いな木曜日が来てしまいました。
今日の創成課題は英語の講義です。
でも意外とやさしい。
単語の意味さえ調べてくれば文の組み立ては向こうでやってくれます。
これならなんとかなるかもしれません。
しっかし他の生徒と交流ないわぁ…
同じ研究室同士仲良くなりたいんですけどねぇ。
今日の実験はけっこう早く終わりました。
今はアセンブラやってるんですがコンピュータ記述言語やった後だと簡単に感じるから
不思議です。
昨日夜遅くまで本読んでたせいだ…
読書嫌いが1日で読むのは無理があるな。
次からは計画的に読むか。
さて、一番嫌いな木曜日が来てしまいました。
今日の創成課題は英語の講義です。
でも意外とやさしい。
単語の意味さえ調べてくれば文の組み立ては向こうでやってくれます。
これならなんとかなるかもしれません。
しっかし他の生徒と交流ないわぁ…
同じ研究室同士仲良くなりたいんですけどねぇ。
今日の実験はけっこう早く終わりました。
今はアセンブラやってるんですがコンピュータ記述言語やった後だと簡単に感じるから
不思議です。
今日は創成課題の読書感想文を書かなければなりません。
しかしまだ1ページも本を読んでないのです。
おかげで一気に200ページ読むはめになりました。
本なんて何年も読んでねーよヽ(`Д´)ノ
ちなみに本のタイトルは「読書力」。
著:斉藤隆の岩波新書です。
内容はかなりムカつく。
読書は絶対にしなければならないということを延々と書いてあります。
読まなければならないことをそれらしい理由付けして偉そうに言ってる。
あげく友達と遊ぶよりも本を読むことを選ぼうみたいなこと言ってくるし…
読まないより読んだほうが良いとは思うけど読まなければならないってことはないだろ。
んで感想文。
読書感想文なんて中学校以来です。
苦戦すると思ったけど意外とすらすら書ける。
でも内容は薄っぺらい!
これは毎日内容のない日記を無理やり書いてきた成果かもしれん。
つーかこれが隔週であるとか勘弁してもらいたい…
しかしまだ1ページも本を読んでないのです。
おかげで一気に200ページ読むはめになりました。
本なんて何年も読んでねーよヽ(`Д´)ノ
ちなみに本のタイトルは「読書力」。
著:斉藤隆の岩波新書です。
内容はかなりムカつく。
読書は絶対にしなければならないということを延々と書いてあります。
読まなければならないことをそれらしい理由付けして偉そうに言ってる。
あげく友達と遊ぶよりも本を読むことを選ぼうみたいなこと言ってくるし…
読まないより読んだほうが良いとは思うけど読まなければならないってことはないだろ。
んで感想文。
読書感想文なんて中学校以来です。
苦戦すると思ったけど意外とすらすら書ける。
でも内容は薄っぺらい!
これは毎日内容のない日記を無理やり書いてきた成果かもしれん。
つーかこれが隔週であるとか勘弁してもらいたい…
今日はずっと引きこもってたけど夜腹がけったので飯の買出し。
時間があったので近くのダイエーではなくちょっと遠いスーパーに行きました。
ダイエーは24時間営業ですが遠いスーパーは11時にしまります。
でもそのおかげで9時過ぎには肉が半額になってたりします。
ダイエーはどのタイミングで値段が下がるのか分かりづらいです。
最高でも3割引しかみたことないし…
まずは今日の飯。
IRCでヴァデさんにおでんがいいんじゃねと言われたのでおでん。
おでんコーナーに行くと480円のが半額の240円になってました。
量もけっこうあったしこれに決定。
ついでに明日のおかずも選びました。エロイ意味じゃないよ。
鶏肉460gが406円でさらに半額で203円です。
これは超お得。
100g44円ですよ!
後は夜食のチョコパンとオレンジジュースを買いました。
それでも合計600円ぐらいです。
これで5日分ぐらいなんだぜ!
金がないときは自炊にかぎるよ!
そういえばサークルの方は新代表、新会計の投票がありましたね。
俺は行かなかったけど。
代表イリス、会計シゲに決まったみたいです。
代表に関しては予想通りってとこですか。
会計は誰だかわかんね。
両方2年です。
俺としては1年になって欲しかったかも。
今まで1年だったし…
時間があったので近くのダイエーではなくちょっと遠いスーパーに行きました。
ダイエーは24時間営業ですが遠いスーパーは11時にしまります。
でもそのおかげで9時過ぎには肉が半額になってたりします。
ダイエーはどのタイミングで値段が下がるのか分かりづらいです。
最高でも3割引しかみたことないし…
まずは今日の飯。
IRCでヴァデさんにおでんがいいんじゃねと言われたのでおでん。
おでんコーナーに行くと480円のが半額の240円になってました。
量もけっこうあったしこれに決定。
ついでに明日のおかずも選びました。エロイ意味じゃないよ。
鶏肉460gが406円でさらに半額で203円です。
これは超お得。
100g44円ですよ!
後は夜食のチョコパンとオレンジジュースを買いました。
それでも合計600円ぐらいです。
これで5日分ぐらいなんだぜ!
金がないときは自炊にかぎるよ!
そういえばサークルの方は新代表、新会計の投票がありましたね。
俺は行かなかったけど。
代表イリス、会計シゲに決まったみたいです。
代表に関しては予想通りってとこですか。
会計は誰だかわかんね。
両方2年です。
俺としては1年になって欲しかったかも。
今まで1年だったし…
今日は写真撮影です。
こういうのがあると4年生が卒業すると実感しますね。
今までお世話になったので寂しいものです。
思えばアミュ研に入ってから先輩達といろんなことがありました。
(中略)
さて、写真撮影の後は霜降りハンバーグ食べに行きましたよ。
値段が高すぎます。
貧乏大学生が入って良い店ではないようです。
てなわけで俺はやどんと360gのハンバーグを分けて食べました。
味はなんとゆうか俺の口に合わない…
ハンバーグはさわやかハンバーグに限るぜ!
その後はカラオケ。
歌詞を見ないで歌ったりしたけど無理ですね。
1番と2番が混じったり何度も同じ歌詞で歌ってたりしました。
でも楽しかったです。
んでカラオケ後はまっすぐ帰りました。
明日は休みなのでゆっくりできます。
こういうのがあると4年生が卒業すると実感しますね。
今までお世話になったので寂しいものです。
思えばアミュ研に入ってから先輩達といろんなことがありました。
(中略)
さて、写真撮影の後は霜降りハンバーグ食べに行きましたよ。
値段が高すぎます。
貧乏大学生が入って良い店ではないようです。
てなわけで俺はやどんと360gのハンバーグを分けて食べました。
味はなんとゆうか俺の口に合わない…
ハンバーグはさわやかハンバーグに限るぜ!
その後はカラオケ。
歌詞を見ないで歌ったりしたけど無理ですね。
1番と2番が混じったり何度も同じ歌詞で歌ってたりしました。
でも楽しかったです。
んでカラオケ後はまっすぐ帰りました。
明日は休みなのでゆっくりできます。
まだ観終わってないポケモンのDVD観てました。
まずはポケモンレンジャーと蒼海の王子マナフィ。
これはBOXじゃなくてもDVD単品で持ってるし正直何回も観てます。
でもまた観ました。
正直あんまり面白くないよね。
ポケモンレンジャー流行らなかったし…
ハルカも嫌いだし…
ここからはピカチュウシリーズ!
ピカチュウの夏休み
ピカチュウたんけんたい
ピチューとピカチュウ
ピカチュウのドキドキかくれんぼ
ピカピカ星空キャンプ
おどるポケモンひみつ基地
を観ました。
一番気に入ったのはピカチュウのドキドキかくれんぼです。
OPの曲調が内容とアンマッチだったとこがなんか逆に気に入った。
おどるポケモンひみつ基地はつまんなかったです。
内容は別にいいんだけどナレーションの山田花子がうざかった。
ポケモンの映画って声優に芸能人使ったりするのがムカつくよね。
でも全部思ったよりも楽しめました。
まずはポケモンレンジャーと蒼海の王子マナフィ。
これはBOXじゃなくてもDVD単品で持ってるし正直何回も観てます。
でもまた観ました。
正直あんまり面白くないよね。
ポケモンレンジャー流行らなかったし…
ハルカも嫌いだし…
ここからはピカチュウシリーズ!
ピカチュウの夏休み
ピカチュウたんけんたい
ピチューとピカチュウ
ピカチュウのドキドキかくれんぼ
ピカピカ星空キャンプ
おどるポケモンひみつ基地
を観ました。
一番気に入ったのはピカチュウのドキドキかくれんぼです。
OPの曲調が内容とアンマッチだったとこがなんか逆に気に入った。
おどるポケモンひみつ基地はつまんなかったです。
内容は別にいいんだけどナレーションの山田花子がうざかった。
ポケモンの映画って声優に芸能人使ったりするのがムカつくよね。
でも全部思ったよりも楽しめました。
台風が来てましたね。
外雨の音すごかったよ。
まあ外出しない俺には関係ないんですけどね。
創世課題の読書感想文の本買ってきました。
読むのだるいわ…
今日を乗り切れば休み。
木金は1から5限まであるからだるいです。
先週哀華に行く予定だったけど雨でいけませんでした。
よって今日行くことになっていたのですが今日も雨です。
普段雨降ってないのに狙いすぎだぜ。
哀華は来週にして今日は別のラーメン屋に行きました。
前にKさんと一緒に行った店(名前忘れた)。
高いし俺には美味く感じないからもう行きたくない。
来週は晴れるといいな。