忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/10 20:27 |
大阪旅行後編
日が変わったころは何歌ってただろう…

さて、5時半まで歌いとおして行くところもなかったので早いけど大会の会場へ行きました。
ちなみにこの時点での眠さは異常。
2日目はほとんど無言でしたね。

会場につくとすでに人が2~30人ぐらい並んでる。
会場に着いたのは6時半。
イベントの開始は9時。

みなさんどうみても気が早すぎです。
と思ったらそうでもない。
30分ぐらいたつと行列が凄く伸びてる。
これは確かに早く来ないとダメなんだな…

8時半ごろ先行配信でマナフィゲット!
そして30分後ルカリオゲット!
さらに30分後ミュウゲット!!!

もらえるもんもらって会場を出たら行列がやばいことになってました。
冗談抜きでスプラッシュマウンテンの20倍ぐらいは行列になってる!
学食だったら次の日になってもまだ食べれないぐらいです!
最後尾のやつはイベント時間終了までに入れるのか…?

大阪駅に行くと、

「号外!号外!」

とか言って新聞配ってました。
号外とか配ってるの始めてみたよ!
内容は日本人がマラソンで銅をとったってやつ。

そういや朝から気になっていたのですが大阪の女の子はなんか可愛くない!
会場でも可愛い子探してたのですが見つけるのがとても困難でした。
俺的には女の子は田舎の子が可愛いと思います。
てゆうか教会の例の女の子が一番可愛いと思います。
のろけじゃないよ!
実際に一番可愛いんだよ!

なんてゆうか都会は変に着飾っちゃうのがいけないんですよね。
服がショボイから可愛いみたいのあるじゃん!

なんにせよ大阪にはもう何の未練も残ってないです。
昼にうどん食って大阪から帰りました。
ほり先輩はいろいろ買ってたけど俺はお土産なしです!

ほり先輩と言えば俺が静岡土産で買ってくるこっこを
俺がどっかから見つけてきたレア菓子だと思ってたらしいね。
今回静岡の売店で普通に売られてるのをみてようやくメジャーなお土産だって
理解してくれたよ。

家に着いたのは7時過ぎ。
超疲れた…

もう鈍行で大阪には行きたくない…
PR

2007/09/02 23:59 | Comments(0) | TrackBack() | ポケモン

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<疲れてる | HOME | 大阪旅行前編>>
忍者ブログ[PR]