ディアルガVSパルキアVSダークライ見てきましたー!
今回で映画10周年ですよ!

平日だからガキは来てないだろうと思って行ったら、
親子連れ2組の計5人来てました。
他に誰もいないのを期待してたのに読みが甘かったぜ。
上映中に喋っててうるさかったよ…
内容は前半は面白かったけど後半になったらほとんどディアルガとパルキアの戦い
だったのでもうちょいストーリーの方を盛り上げて欲しかったです。
後ヒカリがウザイ!
ゲームのヒカリは可愛かったけどアニメのヒカリはちょっとね…
そして毎度のことだけどタケシ出番なし…
それでも総合的に見てけっこう楽しめました。
最後ダークライ死んだままの方が良かったと思うけどね!
今まで映画で死んだのはルカリオぐらいか。
ラティオスも死んだっけ…?忘れた。
ラティオスは全然記憶に残ってないけどルカリオの最後はかっこ良かったです!
これでポケモンの映画は、
1998年 ミュウツーの逆襲
1999年 ルギア爆誕
2000年 結晶塔の帝王 エンテイ
2001年 セレビィ 時を越えた遭遇
2002年 水の都の護神 ラティアスとラティオス
2003年 七夜の願い星 ジラーチ
2004年 裂空の訪問者 デオキシス
2005年 ミュウと波動の勇者ルカリオ
2006年 ポケモンレンジャーと蒼海の王子 マナフィ
2007年 ディアルガVSパルキアVSダークライ
です。
俺が観た面白さは
ミュウツーの逆襲>水の都の護神 ラティアスとラティオス≧セレビィ 時を越えた遭遇>
ミュウと波動の勇者ルカリオ>>>裂空の訪問者 デオキシス>ルギア爆誕>>
>>ディアルガVSパルキアVSダークライ>>結晶塔の帝王 エンテイ>>>
>>ポケモンレンジャーと蒼海の王子 マナフィ>>>>>>>>七夜の願い星 ジラーチ
ってところかな。
今回のはエンテイ以上ルギア以下!
とりあえずジラーチはつまんないぜ!
映画館でダークライもらえましたー!
ダイアモンド、パールにそれぞれ1体ずつ入れて2体手に入りました!!!
後ろの方でガキが
「ダークライ俺のメンバーに絶対入れるし!
パルキアとディアルガもいるから映画パーティ作れるぜ!」
とか騒いでてうざかったです。
来年の映画はレジギガスとか出そうな悪寒…
今回で映画10周年ですよ!
平日だからガキは来てないだろうと思って行ったら、
親子連れ2組の計5人来てました。
他に誰もいないのを期待してたのに読みが甘かったぜ。
上映中に喋っててうるさかったよ…
内容は前半は面白かったけど後半になったらほとんどディアルガとパルキアの戦い
だったのでもうちょいストーリーの方を盛り上げて欲しかったです。
後ヒカリがウザイ!
ゲームのヒカリは可愛かったけどアニメのヒカリはちょっとね…
そして毎度のことだけどタケシ出番なし…
それでも総合的に見てけっこう楽しめました。
最後ダークライ死んだままの方が良かったと思うけどね!
今まで映画で死んだのはルカリオぐらいか。
ラティオスも死んだっけ…?忘れた。
ラティオスは全然記憶に残ってないけどルカリオの最後はかっこ良かったです!
これでポケモンの映画は、
1998年 ミュウツーの逆襲
1999年 ルギア爆誕
2000年 結晶塔の帝王 エンテイ
2001年 セレビィ 時を越えた遭遇
2002年 水の都の護神 ラティアスとラティオス
2003年 七夜の願い星 ジラーチ
2004年 裂空の訪問者 デオキシス
2005年 ミュウと波動の勇者ルカリオ
2006年 ポケモンレンジャーと蒼海の王子 マナフィ
2007年 ディアルガVSパルキアVSダークライ
です。
俺が観た面白さは
ミュウツーの逆襲>水の都の護神 ラティアスとラティオス≧セレビィ 時を越えた遭遇>
ミュウと波動の勇者ルカリオ>>>裂空の訪問者 デオキシス>ルギア爆誕>>
>>ディアルガVSパルキアVSダークライ>>結晶塔の帝王 エンテイ>>>
>>ポケモンレンジャーと蒼海の王子 マナフィ>>>>>>>>七夜の願い星 ジラーチ
ってところかな。
今回のはエンテイ以上ルギア以下!
とりあえずジラーチはつまんないぜ!
映画館でダークライもらえましたー!
ダイアモンド、パールにそれぞれ1体ずつ入れて2体手に入りました!!!
後ろの方でガキが
「ダークライ俺のメンバーに絶対入れるし!
パルキアとディアルガもいるから映画パーティ作れるぜ!」
とか騒いでてうざかったです。
来年の映画はレジギガスとか出そうな悪寒…
PR
トラックバック
トラックバックURL: