今日は地元の教会の前の牧師のファミリーが遊びに来ました。
正確には昨日来て今日会う予定になってた。
午前中教会に集合して飯を食いに行きました。
この一家には子供が2人いるんだけどよく一緒に遊んだぜ。
一番印象に残ってることはジラーチをくれたことかな!
昼飯は由比に行きました。
由比とは桜海老日本一の町!
なんか向こうだと桜海老が食べれないから懐かしくなったとか。
…でも桜海老って美味くないんだよね。
桜海老うどん食ったけど奇妙な味だった。
母さんもまずそうに食ってた。
さて、昼飯イベントはどうでもよくってここからが俺の目的。
次の予定は俺の婚約者の家に行くことです!
昨日の母さんとの会話。
母「明日K先生と昼飯食べに行くんだけどついてくる?」
俺「んー?帰りになんか買ってきてくれればいいよ」
母「例の子の家も寄ってくから帰り遅くなるよ?」
なんだってー!?
俺「ところでA君とT君(牧師の子供達)も来てるの?」
母「うん」
俺「久しぶりに会いたいしやっぱ行くよ」
ってな感じで例の子の家に行くのが目的でついて来たわけです。
んで例の子の家に行きました。
例の子はいたけどなんかおとなしい。
どうやら人見知りをしているみたいです。
そういえば俺とはじめて会ったときも慣れるのに時間かかったっけ。
でも人見知りしてる仕草も可愛い!
とゆうわけで例の子の部屋に行きました。
家には来たことがあるけど部屋に入るのは初めて!
でも女の子って感じの部屋じゃなかった…
クマの人形とか置いてなかったよ…
そこで色々しゃべったり遊んだりしてました。
例の女の子との会話。
女の子「そういえば次のバレンタインなにが欲しい?」
もうバレンタインの話ですか!?
ここは少し調子に乗ってみよう。
俺「手作りチョコ欲しい!」
ちなみに前回もらったのはアポロ('A`)
女の子「わかったー!お返しはつぐが欲しいな!」
これは!!!!!
これだからこの子大好きなんだよね!!!
しかし小学生の言うこととは思えない。
そこからも十分遊んで帰りました。
帰りバイト代取りに行ったら時給がGWの時より100円上がってた。
きっとじいちゃん死んだから気を使ってくれたんだと思います。
なんにせよ大阪への旅費ができた。
さて、今日は夏休みの宿題が終わってない従妹が数学を聞きにやってきます。
ついでに誕生日のクレープパーティも。
中一の数学を見ると簡単すぎる!
わざわざ聞きに来る必要なくね?って思っていたら全然分かってない様子。
かろうじてプラスとマエナスが分かっていて項2つ同士の足し算引き算ならできてるけど
項が3つ以上の場合や掛け算、割り算ができないみたい。
仕方ないので丁寧に優しく教えてあげる。
ここで苦戦していてこの先大丈夫なのか…
なんとか夜11時ごろになり宿題終わらせることに成功。
そこから誕生日パーティを始めました。
クレープ美味いよ!
誕生日パーティは誰のでも楽しいもんですね!
そして夜中3時ごろ迎えが来て帰っていきました。
…帰るのおせえ('A`)
なんか今日は1日が長かった…