今日は音と光と電子のテストでしたよ。
なんかこの講義分け分かんないんですよねー。
テスト勉強はほとんどやってない状況でテストを受ける。
結果は3分の1ぐらい出来たってとこかな。
………やばくね?
でもでも出席全部してるし提出課題全部やったから
そっちのほうが評価されて単位もらえるよね…?
完全に暗記問題だったから勉強したくなかったんだよヽ(´Д`;)ノ
問題は~を300文字以上で説明しろが3題だったし…
できるわけねーよ!
物理らしく計算問題にすれば多少出来たと思うのに…
さて、今日はサークルの後カラオケ行ってきましたー!
カラオケ行くのは久しぶりで楽しかったですよ。
次はスペシャルフリータイムで行きたいです。
なんかこの講義分け分かんないんですよねー。
テスト勉強はほとんどやってない状況でテストを受ける。
結果は3分の1ぐらい出来たってとこかな。
………やばくね?
でもでも出席全部してるし提出課題全部やったから
そっちのほうが評価されて単位もらえるよね…?
完全に暗記問題だったから勉強したくなかったんだよヽ(´Д`;)ノ
問題は~を300文字以上で説明しろが3題だったし…
できるわけねーよ!
物理らしく計算問題にすれば多少出来たと思うのに…
さて、今日はサークルの後カラオケ行ってきましたー!
カラオケ行くのは久しぶりで楽しかったですよ。
次はスペシャルフリータイムで行きたいです。
PR
今日は英語インテンシブⅢのテストです。
昨日実験のレポのせいで徹夜になったのでクソ眠かったです。
お陰で実力の20%ぐらいの力しか出せなかったぜ…
もとから実力なんてないんですけどね!
この英語はなんとテストに辞書の持ち込み可!
ほとんど訳の問題で必死で調べてました。
電子辞書持ってないから紙の辞書で必死!
てかほとんど全ての単語知らないから調べる量多いよ…
もっと単語力つけんとなぁ…
なんか覚える気しないんだよね。
analとかanusは1回聞いただけで覚えれたのに…
でも必死で6割ぐらい埋めたぜ。
時間が圧倒的に足りなかったよ。
さて、今日はさらに実験もテストです。
勉強なんてやってる暇もなく当然無勉です。
問題みると分からないとこだらけ!
仕方ないので隣のヤツのを見て書きました。
んで結果は追試('A`)
隣のヤツも追試…
もっと勉強してこいよ!!!
追試は8月2日13時20分から実験棟で行います。
憂鬱だわ…
昨日実験のレポのせいで徹夜になったのでクソ眠かったです。
お陰で実力の20%ぐらいの力しか出せなかったぜ…
もとから実力なんてないんですけどね!
この英語はなんとテストに辞書の持ち込み可!
ほとんど訳の問題で必死で調べてました。
電子辞書持ってないから紙の辞書で必死!
てかほとんど全ての単語知らないから調べる量多いよ…
もっと単語力つけんとなぁ…
なんか覚える気しないんだよね。
analとかanusは1回聞いただけで覚えれたのに…
でも必死で6割ぐらい埋めたぜ。
時間が圧倒的に足りなかったよ。
さて、今日はさらに実験もテストです。
勉強なんてやってる暇もなく当然無勉です。
問題みると分からないとこだらけ!
仕方ないので隣のヤツのを見て書きました。
んで結果は追試('A`)
隣のヤツも追試…
もっと勉強してこいよ!!!
追試は8月2日13時20分から実験棟で行います。
憂鬱だわ…
実験レポで死ぬー!
徹夜でレポ書き上げたよ…
お兄さんはもうだめみたいです。
さて、アセンブラ言語も4週目になってようやく理解できました。
今日?の実験は先週でた追加課題をやれば終わりらしいです。
俺はさっさと帰りたいので必死でやりました。
すると先週まで全くわかってなかったアセンブラがなぜか唐突に理解できました!
神は俺に味方してる!
んで全部の追加課題を終えTAに報告すると、
TA「じゃあもう1つ問題やってみようか」
∑( ̄□ ̄;;
仕方ないのでさらに追加課題を終わらせる。
そしてTAに報告。
TA「もう1つ追加課題あるからやってみて」
ありえねー!
それでも速攻で終わらせてTAに報告。
TA「最後に1つまだ残ってるから。1つと言っても2つセットなんだけど」
ナンノイジメデスカ?
最初に言われた課題やってる時からパラパラ帰ってる奴いるけど絶対やってないだろ!
おかげで帰った時間が普通にみんな帰れる時間になったぜ…
速攻で帰りたかったのに…
でもアセンブラ言語かなり理解できましたよ!
もう使わないけどね!
徹夜でレポ書き上げたよ…
お兄さんはもうだめみたいです。
さて、アセンブラ言語も4週目になってようやく理解できました。
今日?の実験は先週でた追加課題をやれば終わりらしいです。
俺はさっさと帰りたいので必死でやりました。
すると先週まで全くわかってなかったアセンブラがなぜか唐突に理解できました!
神は俺に味方してる!
んで全部の追加課題を終えTAに報告すると、
TA「じゃあもう1つ問題やってみようか」
∑( ̄□ ̄;;
仕方ないのでさらに追加課題を終わらせる。
そしてTAに報告。
TA「もう1つ追加課題あるからやってみて」
ありえねー!
それでも速攻で終わらせてTAに報告。
TA「最後に1つまだ残ってるから。1つと言っても2つセットなんだけど」
ナンノイジメデスカ?
最初に言われた課題やってる時からパラパラ帰ってる奴いるけど絶対やってないだろ!
おかげで帰った時間が普通にみんな帰れる時間になったぜ…
速攻で帰りたかったのに…
でもアセンブラ言語かなり理解できましたよ!
もう使わないけどね!
なんか今日はクソ腹痛い…
うんこしたいとかそっちの痛みじゃなくて胃がおかしい。
なんか悪いもん食ったかな…
昨日の帰りKさんと大勝件いって大盛つけ麺頼んだけどそのせいか?
でも普段そんぐらい余裕で食ってるからなぁ…
やっぱついにチョコラBBの副作用がきたか!?
十分考えられます。
朝飲んだあたりから調子悪くなってきたし…
お陰で昼飯食ったあと戻しそうだったわ。
とりあえず学んだこと。
薬に頼りすぎるのは良くない!
うんこしたいとかそっちの痛みじゃなくて胃がおかしい。
なんか悪いもん食ったかな…
昨日の帰りKさんと大勝件いって大盛つけ麺頼んだけどそのせいか?
でも普段そんぐらい余裕で食ってるからなぁ…
やっぱついにチョコラBBの副作用がきたか!?
十分考えられます。
朝飲んだあたりから調子悪くなってきたし…
お陰で昼飯食ったあと戻しそうだったわ。
とりあえず学んだこと。
薬に頼りすぎるのは良くない!
日程が出たので書いときます。
7月26日 1限 英語インテンシブⅢ 講実304
7月27日 4限 音と光と電子 研A503
7月31日 1限 ネットワークコンピューティング 研A402
〃 2限 システム分析・設計 講A304
〃 4限 情報系プログラミングⅠ 講実403
8月1日 1限 実践的プログラミング 講実401
〃 2限 情報産業論 研A502
8月3日 2限 ITS 講A303 講義資料、自筆ノート、提出メモ
〃 3限 ディジタル概論 研A303
8月4日 4限 コンピュータアーキテクチャ 研A302
8月6日 1限 コンディショニング 研A302
〃 3限 形式言語とオートマトン 講実402
〃 5限 アルゴリズムとデータ構造 講実402 自筆のA4用紙の紙1枚
8月7日 5限 プログラミングの原理と言語 研A303
以上です。
多すぎじゃね('A`)
7月26日 1限 英語インテンシブⅢ 講実304
7月27日 4限 音と光と電子 研A503
7月31日 1限 ネットワークコンピューティング 研A402
〃 2限 システム分析・設計 講A304
〃 4限 情報系プログラミングⅠ 講実403
8月1日 1限 実践的プログラミング 講実401
〃 2限 情報産業論 研A502
8月3日 2限 ITS 講A303 講義資料、自筆ノート、提出メモ
〃 3限 ディジタル概論 研A303
8月4日 4限 コンピュータアーキテクチャ 研A302
8月6日 1限 コンディショニング 研A302
〃 3限 形式言語とオートマトン 講実402
〃 5限 アルゴリズムとデータ構造 講実402 自筆のA4用紙の紙1枚
8月7日 5限 プログラミングの原理と言語 研A303
以上です。
多すぎじゃね('A`)
今セブンイレブンでポケモンスタンプラリーをやってます!
スタンプ4つ集めるとシールがもらえて8つ集めるとなんと
ポケモン491種類を乗せたポスターがもらえます!
マジ良くね!?
ただでこれが手にはいるんだぜ!!!
んでジャムに頼んでセブンイレブンを回ってもらいました。
そして見事ゲットニダ━━━━━━<ヽ`∀´>━━━━━━ !!!!!

全然見えませんね…
裏面はディアルガVSパルキアVSダークライのポスターになってました!
もう1枚もらって両面貼りたいですね!
つーかもう3枚ぐらい欲しいわ。
ただ残念な部分は右下にある変なマークです。
セブンイレブン空気嫁よ…
スタンプ4つ集めるとシールがもらえて8つ集めるとなんと
ポケモン491種類を乗せたポスターがもらえます!
マジ良くね!?
ただでこれが手にはいるんだぜ!!!
んでジャムに頼んでセブンイレブンを回ってもらいました。
そして見事ゲットニダ━━━━━━<ヽ`∀´>━━━━━━ !!!!!
全然見えませんね…
裏面はディアルガVSパルキアVSダークライのポスターになってました!
もう1枚もらって両面貼りたいですね!
つーかもう3枚ぐらい欲しいわ。
ただ残念な部分は右下にある変なマークです。
セブンイレブン空気嫁よ…
今日は土曜なのに学校あるよ…
麻疹のおかげで補講が入ってしまった…
だるいわぁ。
さて、今日は補講が終わったらラーメン次郎に行きました。
ちょっと遠いけど量がクソ多いことで有名です。
俺は最近知ったんだけどね!
んでみなみ野から徒歩30分の距離をがんばって歩く。
あの暑さを超インドア派の俺が歩くのは死ねるぜ…
でも大盛りラーメンのためにがんばって行きました。
そしてついたらなんと閉まってる∑( ̄□ ̄;;
『本日体調不良により休みです』
と貼紙が!
ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ
帰りは歩く気すらしなかったのでバスでみなみ野まで戻りました。
昼飯は結局グラッチェです。
まあまた行けばいいか…
麻疹のおかげで補講が入ってしまった…
だるいわぁ。
さて、今日は補講が終わったらラーメン次郎に行きました。
ちょっと遠いけど量がクソ多いことで有名です。
俺は最近知ったんだけどね!
んでみなみ野から徒歩30分の距離をがんばって歩く。
あの暑さを超インドア派の俺が歩くのは死ねるぜ…
でも大盛りラーメンのためにがんばって行きました。
そしてついたらなんと閉まってる∑( ̄□ ̄;;
『本日体調不良により休みです』
と貼紙が!
ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ
帰りは歩く気すらしなかったのでバスでみなみ野まで戻りました。
昼飯は結局グラッチェです。
まあまた行けばいいか…
今日ははえが泊まり来ました。
明日2限に補講が入ってるんですがはえの家からだと1時間半かかるとのこと。
1コマのために往復3時間もかけるのはだるいので俺の家に来ました。
んでEX人生ゲームをやってました。
誰か泊まりに来るとたいてい寝ないよね。
人生ゲームのメンバーは、
プレイヤー1:はえ たろう
プレイヤー2:つぐ つぐた
プレイヤー3:まほ ももやま
です。
3Pのももやまはコンピュータね。
始めるとももやまが以上に強い…
金もスピードも能力もトップでいい大学に入りました。
俺もはえも
『ももやま空気嫁』
って感じだったけど社会人後半になったらいきなり堕落してきました。
結果は、
1位:俺 39億
2位:はえ 10億6800万
3位:ももやま 10億6300万
俺圧勝!
そして見事ももやまビリです!
決定的だったのはももやまの狙ってた女がはえに取られたとこ。
あれは笑えたぜ!
最初調子こいててどんどんボロが出て結局人生失敗するなんて誰かみたいですね!
もう駄目だ…
アッセンブル言語全さっぱり和姦ねぇ…
とゆうことで今日の実験ではTAに聞きまくり。
今のTAはとても優しく丁寧に教えてくれます。
前回のプログラムバグらせて放置してったクソTAと大違いだ!
しかし実験中に気になること。
周りのやつらは誰に聞くこともなく黙々やってるけど分かってるのか?
んで今回の課題がようやく終わり周りを見てみると俺が1番最初に終わったみたいです!
俺以外のやつは自分の力で頑張りたい派なのか…
俺はさっさと終わらせて帰りたい人なのでわかんないとこあったら即聞きます。
結局0から10まで聞いてるぜ!
来週アッセンブルのテストだけどこのままじゃ駄目かもわからんね。
アッセンブル言語全さっぱり和姦ねぇ…
とゆうことで今日の実験ではTAに聞きまくり。
今のTAはとても優しく丁寧に教えてくれます。
前回のプログラムバグらせて放置してったクソTAと大違いだ!
しかし実験中に気になること。
周りのやつらは誰に聞くこともなく黙々やってるけど分かってるのか?
んで今回の課題がようやく終わり周りを見てみると俺が1番最初に終わったみたいです!
俺以外のやつは自分の力で頑張りたい派なのか…
俺はさっさと終わらせて帰りたい人なのでわかんないとこあったら即聞きます。
結局0から10まで聞いてるぜ!
来週アッセンブルのテストだけどこのままじゃ駄目かもわからんね。
ディアルガVSパルキアVSダークライ見てきましたー!
今回で映画10周年ですよ!

平日だからガキは来てないだろうと思って行ったら、
親子連れ2組の計5人来てました。
他に誰もいないのを期待してたのに読みが甘かったぜ。
上映中に喋っててうるさかったよ…
内容は前半は面白かったけど後半になったらほとんどディアルガとパルキアの戦い
だったのでもうちょいストーリーの方を盛り上げて欲しかったです。
後ヒカリがウザイ!
ゲームのヒカリは可愛かったけどアニメのヒカリはちょっとね…
そして毎度のことだけどタケシ出番なし…
それでも総合的に見てけっこう楽しめました。
最後ダークライ死んだままの方が良かったと思うけどね!
今まで映画で死んだのはルカリオぐらいか。
ラティオスも死んだっけ…?忘れた。
ラティオスは全然記憶に残ってないけどルカリオの最後はかっこ良かったです!
これでポケモンの映画は、
1998年 ミュウツーの逆襲
1999年 ルギア爆誕
2000年 結晶塔の帝王 エンテイ
2001年 セレビィ 時を越えた遭遇
2002年 水の都の護神 ラティアスとラティオス
2003年 七夜の願い星 ジラーチ
2004年 裂空の訪問者 デオキシス
2005年 ミュウと波動の勇者ルカリオ
2006年 ポケモンレンジャーと蒼海の王子 マナフィ
2007年 ディアルガVSパルキアVSダークライ
です。
俺が観た面白さは
ミュウツーの逆襲>水の都の護神 ラティアスとラティオス≧セレビィ 時を越えた遭遇>
ミュウと波動の勇者ルカリオ>>>裂空の訪問者 デオキシス>ルギア爆誕>>
>>ディアルガVSパルキアVSダークライ>>結晶塔の帝王 エンテイ>>>
>>ポケモンレンジャーと蒼海の王子 マナフィ>>>>>>>>七夜の願い星 ジラーチ
ってところかな。
今回のはエンテイ以上ルギア以下!
とりあえずジラーチはつまんないぜ!
映画館でダークライもらえましたー!
ダイアモンド、パールにそれぞれ1体ずつ入れて2体手に入りました!!!
後ろの方でガキが
「ダークライ俺のメンバーに絶対入れるし!
パルキアとディアルガもいるから映画パーティ作れるぜ!」
とか騒いでてうざかったです。
来年の映画はレジギガスとか出そうな悪寒…
今回で映画10周年ですよ!
平日だからガキは来てないだろうと思って行ったら、
親子連れ2組の計5人来てました。
他に誰もいないのを期待してたのに読みが甘かったぜ。
上映中に喋っててうるさかったよ…
内容は前半は面白かったけど後半になったらほとんどディアルガとパルキアの戦い
だったのでもうちょいストーリーの方を盛り上げて欲しかったです。
後ヒカリがウザイ!
ゲームのヒカリは可愛かったけどアニメのヒカリはちょっとね…
そして毎度のことだけどタケシ出番なし…
それでも総合的に見てけっこう楽しめました。
最後ダークライ死んだままの方が良かったと思うけどね!
今まで映画で死んだのはルカリオぐらいか。
ラティオスも死んだっけ…?忘れた。
ラティオスは全然記憶に残ってないけどルカリオの最後はかっこ良かったです!
これでポケモンの映画は、
1998年 ミュウツーの逆襲
1999年 ルギア爆誕
2000年 結晶塔の帝王 エンテイ
2001年 セレビィ 時を越えた遭遇
2002年 水の都の護神 ラティアスとラティオス
2003年 七夜の願い星 ジラーチ
2004年 裂空の訪問者 デオキシス
2005年 ミュウと波動の勇者ルカリオ
2006年 ポケモンレンジャーと蒼海の王子 マナフィ
2007年 ディアルガVSパルキアVSダークライ
です。
俺が観た面白さは
ミュウツーの逆襲>水の都の護神 ラティアスとラティオス≧セレビィ 時を越えた遭遇>
ミュウと波動の勇者ルカリオ>>>裂空の訪問者 デオキシス>ルギア爆誕>>
>>ディアルガVSパルキアVSダークライ>>結晶塔の帝王 エンテイ>>>
>>ポケモンレンジャーと蒼海の王子 マナフィ>>>>>>>>七夜の願い星 ジラーチ
ってところかな。
今回のはエンテイ以上ルギア以下!
とりあえずジラーチはつまんないぜ!
映画館でダークライもらえましたー!
ダイアモンド、パールにそれぞれ1体ずつ入れて2体手に入りました!!!
後ろの方でガキが
「ダークライ俺のメンバーに絶対入れるし!
パルキアとディアルガもいるから映画パーティ作れるぜ!」
とか騒いでてうざかったです。
来年の映画はレジギガスとか出そうな悪寒…